ホームブログ記事 ▷ 梅雨に入ってしまいましたが、負けずに???

ブログ記事|梅雨に入ってしまいましたが、負けずに???

梅雨に入ってしまいましたが、負けずに???

どもども。

さて、やっぱりマンスリーブロガーになってしまって申し訳ないです(^^ゞ

早速、貯めてるネタを・・・。

 

ただいま、擁壁の工事をメインに各現場が動いております。

先日、ようやく第1の擁壁(第3まであります)のコンクリート打設でした。

僕が免許を取った頃には既にそこそこのお歳だったモデルもミキサー車。これが20年の月日を経てこうなります。

ムネチャン号。。。
変わるもんですよね(^_^;)

 

さて、今回の現場からまた新しいアイテムを導入してみました。
型枠大工の方々ではもう認知度は上がっているようですが、「リターンバックル」です。

通常のターンバックルという緊張金具がインパクトドライバーで使えるようになった物ですが、
これは素晴らしいですね。ただインパクトで使えるってだけですが、この作業性の良さは唸ってしまいました。

角締めも・・・

通り出しも・・・

ババババッと終わってしまいました。

 

さてさて、そんな現場を動かしながら、、、

土を運んで

 

重機の回送もたっぷり、、、(初めて見た青い平爪)

 

サカモト号カッコエエなぁ・・・。分かる人には分かりますかね?異径4軸でこの顔。

資材の搬送も

 

最中に林運送さんのトレーラーダンプと平行。。。
ランゲンドルフって海外のメーカーの25t積みなんですが、日本でこの長さ(めっちゃ短い)サイズで
25t積めちゃう土砂ダンプはないです。素敵です。てか、これ12m未満かな?それだと通行許可も要らなくなっちゃう。

こういう製品を日本ももっと積極的に開発して欲しいですね。タダでさえ狭いんだから。

 

ちょっと休憩。。。

 

 

さて、先日香川県から萱原板金工業所の親方が来てくれました。
過去に災害復旧作業などでもいつも活躍してくれてる頼もしいオッサンです。

ダンプで来たの?って思われるかも知れませんが、実は・・・

 


真砂土(讃岐真砂)って言う、香川独特の花崗土を運んできてくれました。

実はこういう天然の真砂土の山は三重県に無いんですよね。用途としては上版の整地仕上げ用、わかりやすく言えば
グラウンドなどに最適ですが、三重県は松阪~多気近辺で採れる稀少な山砂(松阪山砂)を代用して使っています。
但し、松阪山砂は高いんですよね、お値段が。。。

安価でこんな素敵な土が豊富に手に入るのはうらやましいです。その代わり三重県は砕石が豊富に採れますが。。。

 

一緒にお昼も食べに行きまして・・・。

 

萱原さん、ありがとうねー!!

 

 

さて、今年で37歳になる山紀ですが、大人になって初めて健康診断なるものを受けました。
たまに身体の具合が悪くなって、病院でいろいろ診てもらうことはありましたが、
健康なときに診断を受けたのは初めてです。個人で仕事してると、何かきっかけがないと
縁がないんですよね。

 

今回は、(株)山下組さんで行われた検診に混ぜて貰い、いろいろと診てもらいました。

ま、タバコもお酒もやらないし、去年のデータとかも無いご新規さんなので、問診も特に言われることもなく・・・。
唯一言われたのが「視力が弱いですね」と「身長に対して体重がかなり少ないです・・・」の2点。
視力は何とか信号交差点の名前が運転中に読めるくらい(免許更新レベルではok)で、特に不満を感じたこともないのでスルー。

食事はちゃんと取ってますか?沢山食べてますか?って言われたので、
「こちらの社長さんとよく食事は一緒させてもらってますが、大体同じ量をおいしく頂いてます」って言ったら医師も無言・・・。

 

そんな5月6月でございま~す。

 

梅雨に突入しましたが、ボチボチと進む山紀なのでしたぁ。

 

2015/6/8 17:00:22

山紀建設な日々

最近の注目記事

新着情報