ホームブログ記事 ▷ “ボケ肥料”5年生のスタート!

ブログ記事|“ボケ肥料”5年生のスタート!


sound ポッドキャスト : image/jpg

“ボケ肥料”5年生のスタート!

 もう2週間も前となりましたが、今年のスタートは幸運にも初日の出を拝むことができました。

じゃん!

ジャン!

ジャーン!! 

 

ここは、自宅近くにある第3圃場。すっぽりと自然の恵み?に覆われています...。

時の経つのは早いもので、小正月も過ぎました。

 

そして「どぼくや農園」冬期間の恒例作業、ボカシ肥料作りもいよいよタイムリミットとなりスタートです。

この雪が融けて畑作業の開始時期から逆算するともう余裕はありません。

かれこれ「どぼくや農園」は7年目を迎えますが、この発酵肥料“ボカシ”作製は5年生となっています。

 

 ボカシづくりは当初から農大(裏)マニュアル?を真似てやっていましたが、今年は少し配合を変えてみようと思っています。

  (※ ・・・裏というのは講義では教えないから...デス

というのも、これまで大豆を使っていることで窒素の割合が大きくなり過ぎているのではないかと感じるからなんです。

 

 まずは1次発酵として、米ヌカ80kgに種菌(去年のボカシ)7kg、菜種油カス65kg、水73リットルを加え混ぜ合わせます。

配合比は参考文献↓と手持ちの資材の量から決定しました。

 

昨年までは菜種油カスは2次発酵段階で魚カスと一緒に加えていましたが、1次発酵でも効果が期待できそうなんです。

 

浸水させた大豆を使わないことで水分量も大きく変わってくるので不安でしたが、目標は35%ということでなかなかいい感じの握り具合です。

 

狭い場所ながらも積み上げて、

湯たんぽを抱かせ、

毛布も掛けちゃいます!

今日は暖かいです。室温4.0℃、資材温度4.6℃になっています。

 

果たして、どんなボカシができるやら...まずは第一弾のスタートです。

 

 <過去の記事>

  1年生  うまく‘ボケ’ますように?!

  2年生  仕事始めは「大ボケ!?アミノ酸肥料」づくり!!

  3年生  今年もやります!「大ボケ」始動!?

  4年生  2014年版ボカシ、仕込みました!

 

 <参考文献>

  有機栽培の肥料と堆肥―つくり方・使い方 (小祝政明の実践講座)

 

ランキングにご協力を    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 村山情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ ポチッとネ!

  土木オンライン

2015/1/16 6:09:11

土木屋日記

最近の注目記事

新着情報