ホームブログ記事 ▷ 自律型マネジメントとは

ブログ記事|自律型マネジメントとは

自律型マネジメントとは

=================================
あなたが作ったモノや、あなたが売った商品で誰かが助かっている、
誰かを幸せにしている。こんな素晴らしいことはありません。
人を騙して得たような金銭で、あなたが幸せになるのとは
比べようもありません。
=================================
それでは、今回もよろしくお願いします。
2015_0825.jpg

自律型マネジメントとは放任主義ではない

 消費の動向や、お客様の要求・従業員の要望などから、
「指示命令形」のマネジメントではなく、従業員の自主性に任せる
「自律型」のマネジメントが要求される状態になってきています。

 ただ、従業員の自主性と言っても、全て従業員に任せる
ということではありません。
よく、従業員の自主性に任せています。と言って、全く指示しない
ことが正しいのだと、勘違いしている人がいますが、
そうではありません。

 従業員が個々に勝手に動いたのでは、お店全体としては統一性もなく、
お店の存在価値すらあやふやになります。
お店の進むべき道はしっかり示す必要があります。
お店のミッション・経営理念をはっきり示し、具体的な行動に関しては
従業員の判断に任せるということです。


結果だけでの評価をしない

 ただ、従業員に任せると言っても、結果主義のまま、数値目標だけを
要求したり、業績結果だけで従業員の評価や、マネジメントの成否を
評価したりしますと、従業員の行動も結果だけを追い求めることに
なりがちです。

「なぜ、このような取り組みが必要なのか」といった行動に対する
評価や分析を怠った場合、「指示命令形」のマネジメントのような
統一性や効率性もなく、「自立型」の特徴である、従業員が自分で
考え行動するということもなく、ただ利益を追求する集団になって
しまいます。
結果は、想像できるでしょうが、詐欺的な営業や押し付け販売を
する悪質な企業になってしまいます。

「自律型」マネジメントを目指すのであれば、全従業員が共通の
価値観(ミッション・経営理念)を持ち、目標を一つにする必要が
あります。
また、各従業員が考え行動したことや、工夫した方法を、
フォローし、評価する経営者側の体制が必要です。


「自律型」人材マネジメントとは
放任主義や責任転嫁ではありません。
活動指針をしっかり示し、
従業員の行動をフォローし、
正当に評価する経営陣の体制が条件です。

========================
自社のPRです。
A024.jpg

詳細は下記ブログ記事をご覧ください。
  無料チラシ作成・無料メール相談 に関しては ⇒ 無料相談のご案内
  メール相談コースや業務内容 に関しては ⇒ 業務内容・価格表
  当社の会社概要全般 に関しては ⇒  会社案内・お問い合わせ
========================
============================
まぐまぐで発行の「無料メルマガ」 を全面見直しました。
ブログで書いている事を、より詳しく説明しています。
ぜひ、申し込んでください。

タイトル 「あなたのお店が繁盛店に変身する方法」
■登録はこちら  http://www.mag2.com/m/0001627577.html
============================
2015/8/25 21:20:37

あなたの店が繁盛店に変身する方法

最近の注目記事

新着情報