ホームブログ記事 ▷ 労働の意味を考えていたら、自分が欠陥人間だと気づいた件

ブログ記事|労働の意味を考えていたら、自分が欠陥人間だと気づいた件

労働の意味を考えていたら、自分が欠陥人間だと気づいた件

トップ(雑記)

ラマさんの記事「 働く意味がちょっとわかってきた。働いてないけど 」( ニートワークエンジニア )を読んで色々考えさせられた。
そこで私も働くことについて少し考えてみた。

超俯瞰視点で考えた場合の働く意味

私はこういうことを考える時、俯瞰で考えてしまう癖がある。
実際に現場で汗水たらして働いている人にとって、若干カチンとくる表現もあるかもしれないが、 全く悪気はなく、あくまで私個人の考え方ということで許していただきたい

私が辿りついた働くことの意味は、突き詰めれば、 暇つぶし 承認欲求のため である。
お金のためとか、自己実現のためとか巷で言われる働く意味は全てこの2つに集約することができると思うのだ。

暇が我慢ならない?

まず、最も重要な要素が 暇つぶし である。

昔、高報酬で生活に必要な全ての条件を整えた上で、全ての感覚をシャットアウトし、ずっと寝て過ごす、という実験が行われたことがある。
有名な 感覚遮断実験 である。
結果は僅か2日ほどでほとんどの被験者がリタイア。
幻視や幻聴を経験したりなど精神に異常をきたす人も続出した。
現在ではこの実験は非人道的として禁止されている。

この実験から分かるように、 人間はとにかく暇なことが我慢できない生き物 なのである。
そのため、無意識的に人は何かやれることを探す。
原始の時代には働かなくてはその日食べていけないという事情もあったと思うが、現在の日本では毎日国民全員が働くなくては生活できないような状況ではない。
それにも関わらず、ほとんどの人が毎日会社に勤め働いているのは、週5日6日の暇を手軽に潰せる手段という側面が大きいように思う。
更に、 日本人は世界的に見ても暇を嫌う人種 である。
夜遅くまで嬉々として残業し、折角の休日に旅行に行っても予定を詰め込み、少しでも時間が空くと携帯をいじる。
日本人はよく働くと言われるが、それは暇が我慢ならない人種ゆえ とも言えるだろう。

お金が欲しい・自己実現は承認欲求の表れ

労働の対価として支払われる給料。
本来であれば、労働は暇つぶしなのだから、生活に必要最小限の給料があれば良いはずである。

しかし、人間には 承認欲求 というややこしい欲望がある。
承認欲求とは、「人に認められたい」という欲望 である。
それを叶えるためには人よりも多くの給料や高い地位を得るのが手っ取り早く、多くの承認が得られる方法である。
そのため、「沢山給料がもらえる職場で働きたい」「ブランド力のある企業で働きたい」「かっこいい生き方(=自己実現)ができる働き方がしたい」と思うのである。

この承認欲求に関しては、近年価値観の多様化により、単純に「お金を多く持っている」「一流企業に勤めている」という昔ながらの価値観以外のものも増えてきており、人によっては「お金がなくてもプライベートを大切にする」という形で承認を得ようとする人も増えてきている(それでも昔ながらの価値観は未だに強固だが)。

 

ということで、これら2つの欲求を満たすのが私の考える「働く意味」である。

私の欠陥性

ここまで考えたところで、ふと思ってしまった。

私、働く必要無いんじゃね?

私は日本人にしては暇が苦にならない体質であるし、そもそも1人でも充分に暇が潰せる。
やりたいことがいっぱいあって働いている時間がもったいない とか思ってしまう。

承認欲求はある。
あるのだが、私には 尊敬できる人(=ロールモデル) というのが存在しない。
厳密に言えば、世の中の人はみんな大抵尊敬できてしまうのだ。
しかし、特別に「 この人を目指そう 」というのが存在しない。
どこを目指して承認を得られるようにするのかが定かでないのだ。
現在考えている「一人で稼ぎたい」という願望も誰かを目指している訳でなく、 完全にオリジナルな承認欲求であるため 、あっちへフラフラこっちへフラフラしてしまうのである。

えーっと・・・、これはどうしたらいいんだろう?
まぁせめて食べていけるようにはなっておきたいところだなぁ。

4月15日の成果

FX +33997
ルール ○

2015/4/16 10:18:52

ニトの日当:意識低い系ブログ

最近の注目記事

新着情報